top of page

展示3日目。

  • galler15
  • 2023年11月16日
  • 読了時間: 1分


展示も折り返し地点です。

和泉さんと笠原さんとお話ししているとあっという間に時間が過ぎてしまい1日が早いです。


今日は和泉さんの作品をご紹介しようかなと思って色々写真に撮っていたのですが、「この帯地は何ですか?」などお話を聞いていると布の世界も奥深いなぁと感じました。


私はたくさんある中から江戸小紋の着物から作った巾着と博多献上帯のがまぐちポーチが目に留まりました。これ、カゴバックに入れたら可愛いかも!中が丸見えになってしまうカゴバック。和布の巾着をインナーバックにしてみようと思いやってみました。

大きめの巾着って最近あまり見かけなくなったので良いかもしれません。


ご来廊くださった笠原さんのお客様が木のアクセサリーをご自分流にアレンジしてつけてらして、あまりにも素敵だったので私も自分だったらどう使うかなぁと考えてみたりしました。その時間が楽しかったなぁ。


素敵な作品群をどう解釈するかは人それぞれ。

皆さんがどんな風に作品たちを生活に取り入れられるかをお聞きするのもこの展示の醍醐味でもあるなぁと改めて思いました。



 
 
 

Comments


bottom of page