top of page
検索

KnitLisa再び現る!!



ニット作家のKnitLisaさんによるお直しのワークショップを4月に開催します。


KnitLisaさんのプロフィールを見ると・・・ 「島根県出身、図書館情報大学卒業、神奈川県在住。オリジナルの編み物作品を作っています。羊毛を染めて紡いで毛糸を作っています。毛糸でお直しをしています。東京、茨城(2022「学園凱旋」galleryY)、京都、大阪、広島などで個展をしています。最近はちょっと版画もしています。」とあります。


そう、彼女は図書館情報大学卒業。

80年代のつくばで学生時代を過ごされた作家さんなんです。


2022年の展示の時に「学生時代、小野崎のマクドナルドが開店したばかりの頃でした。実はオープニングバイトスタッフだったんですよー!」と懐かしそうに話されていて、びっくりしたのを覚えています。

その他にも、昔のつくば話に花が咲きました。

そんなこともあり、その時の個展タイトルは「学園凱旋」だったのです。


サバサバと明るく大らかなリサさん。いつも楽しそうに声を出して笑っているイメージです。そんなリサさんの作品はとてもカラフルで独創的でパワフル。

今回はワークショップメインなので作品点数は少ないのですが、ちょっとだけ展示販売もあるそうです。


(↓こちらの写真2枚は2022年展示の時のもの。)



 

穴が空いてしまったお気に入りを毛糸を使って蘇らせる作業は2022年に開催した時も大人気でした。そしてご参加された皆さんのお直しがとても素敵でワクワクした時間を過ごせたことを今でも鮮明に覚えております。




 

さて。春がやってきます。

衣替えの前にぜひクローゼットをご確認ください!


冬の間に頑張ってくれていたお気に入りのマフラーや手袋、タイツや靴下。

穴のあいたもの、薄くなってしまった穴あき予備軍などがあったら、捨ててしまう前にカラフルな毛糸で蘇らせる作業はきっと楽しいはずです。



ぜひ、皆様のご予約お待ちしております。


詳細はこちらよりご確認ください。

 

コメント


bottom of page