top of page
検索

身軽さと好奇心。

  • galler15
  • 2024年7月13日
  • 読了時間: 2分


出張木綿展1日目終了。

昨日は午前中搬入、午後からOPENというスケジュールな上、けっこうな雨模様・・・

そんな中でも県内外からお客様がいらしてくださりありがたかったです。

着物でご来廊くださった方も何人かいらっしゃって、お天気関係なく日常で着物を楽しまれていて素敵でした。

 

店主の児玉さんはただいま47都道府県出張展で全国を廻られています。

一つ一つの場所でしっかりとご自身の言葉でそれぞれの織物の良さを伝え、お客様と対面で販売。大都市で出張展をやって終わりではなくて、大きなところも小さなところも関係なく自分の足でそこへ行き、しっかり伝える。すごいなぁと思うのです。

(織物それぞれにポップが付いていて、生産地や特徴を知ることができるのも良いなぁと思っています。)

 

 

そして、児玉さんはその土地その土地に対しても、これまた歩いて体感していくという点でも共感が持てるのです。

雨でも暑くても関係なく、昨日も今日も展示時間外はつくばを(というか、天久保地区とホテル周辺)お散歩しながら楽しまれていて、この身軽さと好奇心がこの出張展の原動力になっていると密かに思いました。

 

だって、ギャラリー近所の松見公園の“栓抜き塔”こと松見公園の展望塔に登ってくれている時点でニヤニヤしちゃいました。(明日も登るかもって言っていた笑)


 

本日2日目、元気にスタートしております。

そして、あっと言う間に明日は最終日。

皆様のご来廊をお待ちしております!!

 

 
 
 

Comments


bottom of page