小林じんこ展へ。
- galler15
- 2018年12月20日
- 読了時間: 2分

ここ最近は個人貸切の日が多く、ご不便お掛け致しております!!
明日から3日間もそれぞれ貸切が入っておりますので、ご予約のお客様のみの入室とさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
少し前になりますが、やっとお隣の土浦市で開催している「小林じんこ展」へ伺いました。
楽しみにしていたこちらの展覧会は、漫画「風呂上がりの夜空に」の原画展示を中心にしたもので、
土浦駅周辺の数カ所の会場で開催されております。
メイン会場のがばんクリエイティブルームでは「風呂上がりの夜空に」に登場するの”花の湯”の番台が再現!!
城藤茶店では連載当時のヤングマガジン(1980年代モノ)まで揃っている!!という徹底ぶり。
さらに地元アーティストがフューチャリング作品を展示。
(Yでも展示してくださった、渡邊のり子さん・ふるやまなつみさん・かえるかわる子さんも参加!!)
もう、盛りだくさんすぎて大興奮でした。
ああ、漫画の原画ってドキドキします。
今日、昨年の年賀状を整理していたら、ある方の年賀状の言葉に目が留まりました。
今年、この世を旅立たれてもうお会いすることのできない方なのですが、
漫画に一生を捧げた方でした。
心から尊敬していたその方の最後の年賀状の言葉。

心に沁みました。
手帳に挟んで、お守りにしようと思います。
漫画繋がりのなんだか不思議な1日。
色んなことがどこかで繋がっているようでドキドキします。
小林じんこ展は12/28まで。
きっと楽しめると思いますので、どうぞお出かけください!!
展示詳細
Comments